ちいさなしあわせ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Maple Leaf 6月 ~プリンケーキ~
久しぶりにMaple Leafさんのお菓子教室へ伺いました。今月は前々から楽しみにしていたプリンケーキの日。どんな風に作るか興味津々。

ふわふわスポンジにバナナリキュールを効かせたホイップクリーム、そしてプリンに程良く苦味が効いたカラメルの4段重ね! 美味しくないわけがありません。
バナナケーキを冷している間、そば粉のガレットをnatsuko先生自ら焼いてくださいました。

シードルと一緒に熱々を!

美味しいガレットを頂いた後、難関の型出し。プリンケーキをちょっとだけ出して、隙間からカラメルを流し出すのですが、これがハードル高し。ぐちゃぐちゃにしそうで結局natsukoさんにやってもらっちゃいました。
お待ちかねのティータイム。

噂通りの美味しさで幸せな時間でした。ちょっと難関のプリンケーキ、まずはプリンとバナナクリームを復習です。

ふわふわスポンジにバナナリキュールを効かせたホイップクリーム、そしてプリンに程良く苦味が効いたカラメルの4段重ね! 美味しくないわけがありません。
バナナケーキを冷している間、そば粉のガレットをnatsuko先生自ら焼いてくださいました。

シードルと一緒に熱々を!

美味しいガレットを頂いた後、難関の型出し。プリンケーキをちょっとだけ出して、隙間からカラメルを流し出すのですが、これがハードル高し。ぐちゃぐちゃにしそうで結局natsukoさんにやってもらっちゃいました。
お待ちかねのティータイム。

噂通りの美味しさで幸せな時間でした。ちょっと難関のプリンケーキ、まずはプリンとバナナクリームを復習です。
by shomama0320
| 2010-06-22 08:51
| お稽古
カテゴリ
全体Lesson情報
カルトナージュ&フレンチデコ
グルーデコ®
刺繍
料理・お菓子・パン
お稽古
日々のできごと
お出かけ
Hawaii 2008
京都・奈良2008
京都 2009 March
京都 2009 April
京都・奈良 2010
北海道 2011
京都 2011
京都 2012
Seoul 2012
LA & Las Vegas 2012
伊勢・熊野 2013
石垣島•小浜島 2014
京都 2014
Seoul 2014
直島 2014
北海道 2015
勝沼&星のや富士 2016
未分類
以前の記事
2016年 09月2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
more...