ちいさなしあわせ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
IIHOSHI YUMIKOさんの器

Kona Salonのレッスンの時にスープが入った器に一目ぼれしました。この器の作家さんであるIIHOSHI YUMIKOさんの個展が今日から二子玉川のkohoroで始まったので行ってきました。
開店時間の5分ほど前に着いたのですが、もう待っている方がいらしてsaleの開場を待つ気分。中に入ると素敵な器が沢山並んでいてあれも欲しい、これも欲しい! ちょっと買い過ぎちゃったと思ったのだけど、家に帰って包みを空けるとシンプルだけど、温かみがあるなんとも言えない佇まいの器たちにやっぱりもって帰ってきて良かった~ととっても満足。 もう一つオーダーした取って付きのお皿が手元に来るのが楽しみ。


一つ思いがけないことが、私が開店を待って並んでいると私の後ろにKona Salonのtomo先生といつもブログを拝見していたさくらんぼうさんとお友達が。一緒に器を見たり、Lunchもご一緒させて頂いてとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。 いつもブログで拝見しているので、ほとんど初対面なのにお話していても楽しくて、ちょっと不思議な気分でした。 お付き合いくださった皆さまどうもありがとうございました♪
■
[PR]
by shomama0320
| 2008-03-21 23:25
| 日々のできごと
|
Trackback
|
Comments(12)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
shomamaさん、今日はありがとうございました。
楽しかったです~。
いちごがすごく映えて、かわいいですね!
取っ手つきの器、わたしもたのしみです。
取りに行った時に、また欲しいものがあったらどうしましょう、
あんまり見ないよう気をつけなくちゃ、と思っています(笑)
楽しかったです~。
いちごがすごく映えて、かわいいですね!
取っ手つきの器、わたしもたのしみです。
取りに行った時に、また欲しいものがあったらどうしましょう、
あんまり見ないよう気をつけなくちゃ、と思っています(笑)
あ~~~~。いけないモノを見てしまった気がする^^;
30日までやっているんだ~。←すでにその気。
楽しい一日だったのね~♪
ワタシは、一昨日、昨日でくったくたになり~
今朝、目が覚めたのはナント10時でした(*_*)
こんなに眠れるなんてまだ若い証拠だわ♪と思ったワタシ!?
30日までやっているんだ~。←すでにその気。
楽しい一日だったのね~♪
ワタシは、一昨日、昨日でくったくたになり~
今朝、目が覚めたのはナント10時でした(*_*)
こんなに眠れるなんてまだ若い証拠だわ♪と思ったワタシ!?
私も↑nacoさん同様、いけない物をみてしまったわ(笑)
すごく、暖かい感じのする食器だわ。
お若い方に人気があるのね~
私は推測するに、皆さんのお母様くらい(?)の年齢だと思うのよ。
でも、この食器素敵だと思うということは
気持ちだけは、若さを保っていると
いうことですね~(笑)
すごく、暖かい感じのする食器だわ。
お若い方に人気があるのね~
私は推測するに、皆さんのお母様くらい(?)の年齢だと思うのよ。
でも、この食器素敵だと思うということは
気持ちだけは、若さを保っていると
いうことですね~(笑)
いい雰囲気の器ですね〜
器がいいと入れたものも
更に美味しく感じますよね。
いいなぁ〜^^
器がいいと入れたものも
更に美味しく感じますよね。
いいなぁ〜^^
shomamaさ~ん!こちらを買われたんですね^^
私もこのカップ欲しいです~~~
イイホシさんのものはどんどん何でもたっくさん欲しくなりますね(笑)
私は今日行きましたが、「このシリーズはもうみんな売れちゃいました・・」とお店の方から報告受けたので、「きっと私の友人たちが買ったのだと思います!」って軽い笑いとってきましたよ^^;
私もこのカップ欲しいです~~~
イイホシさんのものはどんどん何でもたっくさん欲しくなりますね(笑)
私は今日行きましたが、「このシリーズはもうみんな売れちゃいました・・」とお店の方から報告受けたので、「きっと私の友人たちが買ったのだと思います!」って軽い笑いとってきましたよ^^;
お写真に撮るとまた可愛さUPですね♪
ブルーのボウルにいちご。。。素敵です
文中リンクもありがとうございました
私も嬉しくって早速UPしちゃいましたよ~
なんとも言えない魅力のある器たちでしたね
↑yuyuさん、残念!お買い物代行してあげればよかったね~~
ブルーのボウルにいちご。。。素敵です
文中リンクもありがとうございました
私も嬉しくって早速UPしちゃいましたよ~
なんとも言えない魅力のある器たちでしたね
↑yuyuさん、残念!お買い物代行してあげればよかったね~~
tomo先生、こちらこそありがとうございました。思いがけず
お会いできてとっても楽しかったです!
お店でたくさん欲しい器があって色めきたっちゃいました。
家に帰ってからも、あれ欲しかった、これも欲しかったと思ってしまって
かなり危険です。
tomo先生がお買いになった器も素敵でしたよね~、どんな風に
コーディネイトされるかとっても楽しみです。
お会いできてとっても楽しかったです!
お店でたくさん欲しい器があって色めきたっちゃいました。
家に帰ってからも、あれ欲しかった、これも欲しかったと思ってしまって
かなり危険です。
tomo先生がお買いになった器も素敵でしたよね~、どんな風に
コーディネイトされるかとっても楽しみです。
nacoさん☆
キケンな香りがぷんぷんしてくるでしょ。早くお店に行って
くださいね~ なくなっちゃいますよぉ
私はご存知のように良く眠れる人。何てったって子どもと9時半に
寝て朝まで眠れちゃう人ですから(笑) まだ若い? それとも
睡眠が若さの秘訣かしら~ でも人生無駄にしていると思う
こともしばしばです。
キケンな香りがぷんぷんしてくるでしょ。早くお店に行って
くださいね~ なくなっちゃいますよぉ
私はご存知のように良く眠れる人。何てったって子どもと9時半に
寝て朝まで眠れちゃう人ですから(笑) まだ若い? それとも
睡眠が若さの秘訣かしら~ でも人生無駄にしていると思う
こともしばしばです。
chee-mamaさん☆
chee-mamaさんもキケンな香りがしてきましたか?(笑)
とっても温かみのある器たちで、どんどん揃えていきたく
なります。 なかなか買えないみたいですが、少しずつ揃えていくのも
楽しいですよね。
chee-mamaさん、母と同じくらいなんてとても信じられません!
もし、母と同じくらいとしたら、chee-mamaさんのように素敵な
マダムになりたいです。 若さを保つ秘訣を教えてくださいね。
chee-mamaさんもキケンな香りがしてきましたか?(笑)
とっても温かみのある器たちで、どんどん揃えていきたく
なります。 なかなか買えないみたいですが、少しずつ揃えていくのも
楽しいですよね。
chee-mamaさん、母と同じくらいなんてとても信じられません!
もし、母と同じくらいとしたら、chee-mamaさんのように素敵な
マダムになりたいです。 若さを保つ秘訣を教えてくださいね。
oibeenotitiさん☆
器がいいと、美味しい食事はますます美味しそうに、いまいちなものは
それなりに見せてくれそうですよね。
お料理の腕を磨くより、いい器を買ったほうが手っ取り早いかも~
欲しい器が沢山あり過ぎて困っちゃいます。
器がいいと、美味しい食事はますます美味しそうに、いまいちなものは
それなりに見せてくれそうですよね。
お料理の腕を磨くより、いい器を買ったほうが手っ取り早いかも~
欲しい器が沢山あり過ぎて困っちゃいます。
yuyuさん☆
今日行かれたんですね。私が行ったときにはまだ残って
いたのに・・・ すごい人気ですね。 ↓さくらんぼうさんの言うとおり
お買い物代行したら良かったですね~
いいほしさんの器、見れば見るほど欲しくなっちゃって困ります。
買う器を選ぶのに苦労しました。
yuyuさんも今度は是非初日にご一緒しましょうね!
今日行かれたんですね。私が行ったときにはまだ残って
いたのに・・・ すごい人気ですね。 ↓さくらんぼうさんの言うとおり
お買い物代行したら良かったですね~
いいほしさんの器、見れば見るほど欲しくなっちゃって困ります。
買う器を選ぶのに苦労しました。
yuyuさんも今度は是非初日にご一緒しましょうね!
さくらんぼうさん☆
さくらんぼうさんのお買いになった器も可愛かったですよね~
早速遊びに伺わなくっちゃ!
何とも言えない惹き付ける力がある器たちでした。 どんどん
揃えたくなっちゃいますね。今度は何時買えるんでしょうね~
次の個展が楽しみです。
さくらんぼうさんのお買いになった器も可愛かったですよね~
早速遊びに伺わなくっちゃ!
何とも言えない惹き付ける力がある器たちでした。 どんどん
揃えたくなっちゃいますね。今度は何時買えるんでしょうね~
次の個展が楽しみです。
カテゴリ
全体Lesson情報
カルトナージュ&フレンチデコ
グルーデコ®
刺繍
料理・お菓子・パン
お稽古
日々のできごと
お出かけ
Hawaii 2008
京都・奈良2008
京都 2009 March
京都 2009 April
京都・奈良 2010
北海道 2011
京都 2011
京都 2012
Seoul 2012
LA & Las Vegas 2012
伊勢・熊野 2013
石垣島•小浜島 2014
京都 2014
Seoul 2014
直島 2014
北海道 2015
勝沼&星のや富士 2016
未分類
以前の記事
2016年 09月2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
more...
最新のコメント
oisiidaisuki.. |
by shomama0320 at 21:54 |
こちらこそ~いつもありが.. |
by oisiidaisuki at 20:06 |
cherry2005さま.. |
by shomama0320 at 21:19 |
遅くなりましたが・・・・.. |
by cherry2005 at 13:06 |
さくらさん♫ あけまし.. |
by shomama0320 at 22:53 |
あけましておめでとうござ.. |
by kisshi-mama at 22:53 |
oisiidaisuki.. |
by shomama0320 at 22:04 |
こちらこそですよーー!お.. |
by oisiidaisuki at 16:10 |
oisiidaisuki.. |
by shomama0320 at 09:36 |
いいですね~コシヒカリか.. |
by oisiidaisuki at 08:32 |