ちいさなしあわせ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
Kleine Feierun
手前のプレートにのっている物たちは何でしょう?

実は、伊勢丹の食品売り場で、あまりの可愛らしさに一目ぼれした小さなフィンガーフード達 Kleine Feiern(クライネ ファイエルン)。ドイツ迎賓館総料理長監修のレシピだそう。お値段のタグには、PLOのアラファト議長へとかEU首脳の晩餐会でなんていう説明付き。自宅にいながらにして晩餐会の気分に浸れるかも(笑)と思って、お持ち帰り決定!

手前から、森のきのこのテリーヌと蒸し鶏のタプナード和え

ゴルゴンゾーラとくるみのプティシューとテリーヌカンパーニュのピクルス添え

牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風と鴨と紫芋のタルトレット
一つ一つは小さくても、お味は本格派。沢山あって選ぶのも楽しい♪。赤ワインに合わせたかったのでお肉系のものを買ってみましたが、今度は白ワインでお魚系かな?

実は、伊勢丹の食品売り場で、あまりの可愛らしさに一目ぼれした小さなフィンガーフード達 Kleine Feiern(クライネ ファイエルン)。ドイツ迎賓館総料理長監修のレシピだそう。お値段のタグには、PLOのアラファト議長へとかEU首脳の晩餐会でなんていう説明付き。自宅にいながらにして晩餐会の気分に浸れるかも(笑)と思って、お持ち帰り決定!

手前から、森のきのこのテリーヌと蒸し鶏のタプナード和え

ゴルゴンゾーラとくるみのプティシューとテリーヌカンパーニュのピクルス添え

牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風と鴨と紫芋のタルトレット
一つ一つは小さくても、お味は本格派。沢山あって選ぶのも楽しい♪。赤ワインに合わせたかったのでお肉系のものを買ってみましたが、今度は白ワインでお魚系かな?
■
[PR]
by shomama0320
| 2008-06-02 00:06
| 日々のできごと
|
Trackback
|
Comments(24)
Commented
at 2008-06-02 22:19
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
かわいいぃぃ~~~♪
こういうの大好きなんです~☆
オサレで美味しそうですね♪
こういうの大好きなんです~☆
オサレで美味しそうですね♪
shomamaさん、お久しぶりです^^
こういうちょこっとした繊細なお料理がいいのよ~~
可愛いし、彩りも素敵☆
あ~あ、やっぱり日本人にアレンジされたお料理はおいしいですね!
しばらくは手作りパンか和食ばかり食べていそうです~
こういうちょこっとした繊細なお料理がいいのよ~~
可愛いし、彩りも素敵☆
あ~あ、やっぱり日本人にアレンジされたお料理はおいしいですね!
しばらくは手作りパンか和食ばかり食べていそうです~
わ~shomamaさま買ったのね!
私も美しいわ~と眺めてはいたけど
なかなか買うまでは至らず。。。
お菓子みたいで可愛いけど、お味も本格だったら
今度試してみようっと~♪
私も美しいわ~と眺めてはいたけど
なかなか買うまでは至らず。。。
お菓子みたいで可愛いけど、お味も本格だったら
今度試してみようっと~♪
わあ^^美味しそうですね~。これから伊勢丹に行くので、見てきます。見るだけ(笑)小さいけど、手がかかってそうですね。私、値段見たら驚くかな・・・
最初、スウィーツかと思いました。
かわいいですね。
それで味が本格的っていいですね。
味わって食べたいですが、一気にがっついてしましそうです^^;
かわいいですね。
それで味が本格的っていいですね。
味わって食べたいですが、一気にがっついてしましそうです^^;
Shintanさま♪
見つけたときは、私も可愛い~と思いました^^
形は小さくても味は本格的。「○○皇太子夫妻へ」
なんて説明が書いてあるとそれだけで美味しい感じが
しちゃうんです(笑)
見つけたときは、私も可愛い~と思いました^^
形は小さくても味は本格的。「○○皇太子夫妻へ」
なんて説明が書いてあるとそれだけで美味しい感じが
しちゃうんです(笑)
momotanさん♪ お帰りなさ~い!
アルゼンチンのお料理はいかがでした?
海外のお料理は大味が多いですよね~
ドイツの迎賓館の総料理長監修と書いてありましたが、
お味はやはり日本人向けにアレンジしてあるのでしょうね。
美味しくいただきましたよ。
アルゼンチンのお料理はいかがでした?
海外のお料理は大味が多いですよね~
ドイツの迎賓館の総料理長監修と書いてありましたが、
お味はやはり日本人向けにアレンジしてあるのでしょうね。
美味しくいただきましたよ。
さくらんぼうさま♪
そうなんです。買っちゃったんです。その日の夕食は
もう赤ワインと決めてあったので、外食よりお手頃よと
夫に言い訳しつつ、ついついお持ち帰りしてしまいました。
お味は一つ一つ濃厚なので、小さくても満足致しました。
そうなんです。買っちゃったんです。その日の夕食は
もう赤ワインと決めてあったので、外食よりお手頃よと
夫に言い訳しつつ、ついついお持ち帰りしてしまいました。
お味は一つ一つ濃厚なので、小さくても満足致しました。
kittodaijyoubuさま♪
伊勢丹でご覧になりました? お値段は、高級ケーキ並みかしら
大きさを考えたら超高級ケーキになっちゃうかも。
絶対自分では作れないし、同じもの外食したらと色々言って
夫を丸め込みお持ち帰りしてきました(笑)
伊勢丹でご覧になりました? お値段は、高級ケーキ並みかしら
大きさを考えたら超高級ケーキになっちゃうかも。
絶対自分では作れないし、同じもの外食したらと色々言って
夫を丸め込みお持ち帰りしてきました(笑)
kenmamayさま♪
結局一気にがっついていましたよ(笑)。味は濃厚、赤ワインには
ぴったりでございました。家で作れないこともないのでしょうが、
こんなふうに、少量多品種は家庭では無理ですよね~ 目にも
美味しいフィンガーフードでした。
結局一気にがっついていましたよ(笑)。味は濃厚、赤ワインには
ぴったりでございました。家で作れないこともないのでしょうが、
こんなふうに、少量多品種は家庭では無理ですよね~ 目にも
美味しいフィンガーフードでした。
私もスウィーツかと思っちゃいました。
ワインに合いそうですね☆といっても私はほとんど飲めませんが、、、
私も主人を説得して買ってみたいデス。
きっと無理、わかっていても見にだけでも行きたいです(笑)
ワインに合いそうですね☆といっても私はほとんど飲めませんが、、、
私も主人を説得して買ってみたいデス。
きっと無理、わかっていても見にだけでも行きたいです(笑)
素敵~~~!
なんだか、食べるのもったいないくらいですね!
でも食べてみたいーーー!!!
なんだか、食べるのもったいないくらいですね!
でも食べてみたいーーー!!!
こんばんは☆
わぁ~これ、横浜じゃ売ってないのかしら・・・
たまに、お家でこんなディナーっていいな~!少しずつ楽しめそう!!
私、コース料理の中ではメインより、デザートより前菜が一番好きなので
すっごく目が釘付けになってます^^
来月くるみの誕生会にちょうど前菜を考え始めたところだったので、この中のどれかを参考にしてみようかな~(味はマネできそうにないけど^^;)
わぁ~これ、横浜じゃ売ってないのかしら・・・
たまに、お家でこんなディナーっていいな~!少しずつ楽しめそう!!
私、コース料理の中ではメインより、デザートより前菜が一番好きなので
すっごく目が釘付けになってます^^
来月くるみの誕生会にちょうど前菜を考え始めたところだったので、この中のどれかを参考にしてみようかな~(味はマネできそうにないけど^^;)
一瞬ミニチュアのおもちゃかとおもった(笑)
かわいい~。
食べるのがもったいないね~。
こういうのってどれから食べるか迷わない!?
一番食べたいもの先に食べるタイプ? 後に食べる?
かわいい~。
食べるのがもったいないね~。
こういうのってどれから食べるか迷わない!?
一番食べたいもの先に食べるタイプ? 後に食べる?

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは!
またまた出遅れました。。。
すごく美味しいそう。
食べるのがもったいないくらいですね。
伊勢丹に行ったらいつでも買えるのでしょうか。
こういうのって、やっぱり伊勢丹くらいに行かないとないのよね。
ちかくのデパートって今度伊勢丹と業務提携というか
なにか関係を持つらしいので
こういうオシャレな物もあつかって欲しいです♪
土地柄無理でしょうけど。。。
お魚系も気になります♪
またまた出遅れました。。。
すごく美味しいそう。
食べるのがもったいないくらいですね。
伊勢丹に行ったらいつでも買えるのでしょうか。
こういうのって、やっぱり伊勢丹くらいに行かないとないのよね。
ちかくのデパートって今度伊勢丹と業務提携というか
なにか関係を持つらしいので
こういうオシャレな物もあつかって欲しいです♪
土地柄無理でしょうけど。。。
お魚系も気になります♪
とっても出遅れました><
本当にミニチュアみたい!綺麗でおいしそう~^^
やはりいいお値段のようですね。。。
外食するよりは家でゆっくり赤ワインでカンパイのほうがお徳でリラックス出来るかも!?ウ~ン、私も頂いてみたいです♪
目だけご馳走さまでした(笑)
本当にミニチュアみたい!綺麗でおいしそう~^^
やはりいいお値段のようですね。。。
外食するよりは家でゆっくり赤ワインでカンパイのほうがお徳でリラックス出来るかも!?ウ~ン、私も頂いてみたいです♪
目だけご馳走さまでした(笑)
タラさま♪
言われなければ、スイーツに見えてしまいますよね。
ご主人さまを説得してくださいませ! お肉系はお味が
濃厚でしたが、お魚系はさっぱりしていそうでした。
お酒がなくてもいけそうでしたよ。
言われなければ、スイーツに見えてしまいますよね。
ご主人さまを説得してくださいませ! お肉系はお味が
濃厚でしたが、お魚系はさっぱりしていそうでした。
お酒がなくてもいけそうでしたよ。
noix-raisinさま♪
食べるのもったいない~と思いながら、すぐになくなって
しまいました。余りにもすぐで、ちょっと悲しくなりました;;
もうちょっと味わえば良かったけど、何せ、小さいので、
一口でなくなっちゃう!のです。
食べるのもったいない~と思いながら、すぐになくなって
しまいました。余りにもすぐで、ちょっと悲しくなりました;;
もうちょっと味わえば良かったけど、何せ、小さいので、
一口でなくなっちゃう!のです。
Qumiさん♪
まだ、このお店は伊勢丹限定ぽかったですよ。 たまに~は
贅沢してこんなおうちディナーもいいですよね!
でも、Qumiさんだったら、ちゃちゃっとこんな前菜作っちゃいそう。
くるみちゃんのお誕生日会に是非!
まだ、このお店は伊勢丹限定ぽかったですよ。 たまに~は
贅沢してこんなおうちディナーもいいですよね!
でも、Qumiさんだったら、ちゃちゃっとこんな前菜作っちゃいそう。
くるみちゃんのお誕生日会に是非!
nacoさん♪
食玩みたいでしょ! 見た目で買ってしまいました。
美味しかったけど、あっという間になくなってしまった感じ~
ちょっと哀しかったです。
私は、小さい頃から好きなものは最後まで残しておくタイプ。
でも、最近はやっぱり美味しいものはお腹空いているうちに
美味しく食べたほうがいいよね~と思って最初はもったいないから
真ん中へんに食べるようにしてるんです。
食玩みたいでしょ! 見た目で買ってしまいました。
美味しかったけど、あっという間になくなってしまった感じ~
ちょっと哀しかったです。
私は、小さい頃から好きなものは最後まで残しておくタイプ。
でも、最近はやっぱり美味しいものはお腹空いているうちに
美味しく食べたほうがいいよね~と思って最初はもったいないから
真ん中へんに食べるようにしてるんです。
鍵コメ 06-02 22:19さま♪
ありがとうございました! 噂にたがわず大人気なんですね。
ありがとうございました! 噂にたがわず大人気なんですね。
chee-mamaさん♪
伊勢丹に行ったらいつでも買えます。さすが伊勢丹!そんなお安い
ものでもないのに、次々とお客さんが現れて買っていかれました。
chee-mamaさんのお近くだったら、お洒落感度高い方が
沢山お住まいなのに、あのデパートの品揃えは結構不思議
ですよね~ お洒落に改装してくれるといいですね!
伊勢丹に行ったらいつでも買えます。さすが伊勢丹!そんなお安い
ものでもないのに、次々とお客さんが現れて買っていかれました。
chee-mamaさんのお近くだったら、お洒落感度高い方が
沢山お住まいなのに、あのデパートの品揃えは結構不思議
ですよね~ お洒落に改装してくれるといいですね!
yuyuさん♪
伊勢丹に行くなんて、1年に1,2回? 乗り換えするのが面倒で
なかなか足を伸ばさないので、清水の舞台から飛び下りた
気分で(大げさ)買ってしまいました。お皿に並べて一人で悦に
入っていました!
伊勢丹に行くなんて、1年に1,2回? 乗り換えするのが面倒で
なかなか足を伸ばさないので、清水の舞台から飛び下りた
気分で(大げさ)買ってしまいました。お皿に並べて一人で悦に
入っていました!
カテゴリ
全体Lesson情報
カルトナージュ&フレンチデコ
グルーデコ®
刺繍
料理・お菓子・パン
お稽古
日々のできごと
お出かけ
Hawaii 2008
京都・奈良2008
京都 2009 March
京都 2009 April
京都・奈良 2010
北海道 2011
京都 2011
京都 2012
Seoul 2012
LA & Las Vegas 2012
伊勢・熊野 2013
石垣島•小浜島 2014
京都 2014
Seoul 2014
直島 2014
北海道 2015
勝沼&星のや富士 2016
未分類
以前の記事
2016年 09月2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
more...
最新のコメント
oisiidaisuki.. |
by shomama0320 at 21:54 |
こちらこそ~いつもありが.. |
by oisiidaisuki at 20:06 |
cherry2005さま.. |
by shomama0320 at 21:19 |
遅くなりましたが・・・・.. |
by cherry2005 at 13:06 |
さくらさん♫ あけまし.. |
by shomama0320 at 22:53 |
あけましておめでとうござ.. |
by kisshi-mama at 22:53 |
oisiidaisuki.. |
by shomama0320 at 22:04 |
こちらこそですよーー!お.. |
by oisiidaisuki at 16:10 |
oisiidaisuki.. |
by shomama0320 at 09:36 |
いいですね~コシヒカリか.. |
by oisiidaisuki at 08:32 |