ちいさなしあわせ
1

Ombelleで購入したカードケースのキット。 我が家のインテリアは北欧風なので、エレガンス系のファブリックは余り使わないのですが、カードケースみたいな小物はこんなラブリーなものが欲しいと思って、3つ買ってしまいました。 Ombelleで合わせたタッセルを付けて。真ん中の一つは友達のところにお嫁入り。一番上のカードケースはショップのカードや診察券を入れて早速活躍しています。
一番下のカードケース、上の2つと大きさが違うのが分かりますか? ちょっともったいないとも思ったのですが、Suicaケースとして、キットの寸法を小さくカットし、やはりOmbelleで購入したタッセルを付けて作ってみました。今まで、Suicaをいちいち財布から取り出し、Suicaケースを作らなきゃと思っていたので、ちょうど良かった。カードケースもSuicaケースもお出かけの時の必需品となりそうです。
▲
by shomama0320
| 2007-05-30 00:23
| カルトナージュ&フレンチデコ
先週の金曜日haru cookingで、教えて頂いたメロンパン。 パン屋さんで買う物と思っていたのに自分で作れるなんて嘘みたい。パパが大のメロンパン好きなので、早速食べさせてあげなくては!と思い今日、子どものお友達が遊びに来たので早速復習してみました。
おやつには普通サイズはちょっと大きいかなと思ったので、普通サイズのメロンパンとミニメロンパンを焼いてみました。焼き上がったら、格子の線が消えてしまったり、冷めると、ちょっと硬くなってしまったりと反省点が幾つかある出来上がりだったのですが、焼きたではほっぺたが落ちそうなくらい、とっ~ても美味しかったです。
でも、まだまだメロンパン作りは修行が必要なようです。

おやつには普通サイズはちょっと大きいかなと思ったので、普通サイズのメロンパンとミニメロンパンを焼いてみました。焼き上がったら、格子の線が消えてしまったり、冷めると、ちょっと硬くなってしまったりと反省点が幾つかある出来上がりだったのですが、焼きたではほっぺたが落ちそうなくらい、とっ~ても美味しかったです。
でも、まだまだメロンパン作りは修行が必要なようです。

▲
by shomama0320
| 2007-05-28 22:57
| 料理・お菓子・パン
一足遅れの母の日のプレゼント。母から紫色の花でリースをというリクエストだったので、こんなリースを作ってみました。 もちが良いのがいいという希望だったので、葉とピンクの小さい花をアーティフィシャル。ドライフラワーのブルーマリー。 プリザーブドのバラを使ってみました。


▲
by shomama0320
| 2007-05-15 10:20
昨日の研究科のレッスンで作ったホリゾンタルのアレンジ。プリザーブドフラワーのアレンジも華やかで大好きですが、ドライフラワーの可憐さも、プリザーブドフラワーとは全く違った魅力があります。

こんな可憐な色のバラを見てしまうと、またドライフラワーの魅せられてしまうのです。


こんな可憐な色のバラを見てしまうと、またドライフラワーの魅せられてしまうのです。

▲
by shomama0320
| 2007-05-13 16:08

今日、東京フォーラムで開催されているラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンに行ってきました。 五月晴れのよいお天気。地上広場から見上げる光も新緑も眩しくてきらきらしていました。

聞いてきた演奏会は、マリー=ジョゼフ・ジュド、ピアノ ジャン=フランソワ・エッセール、指揮・ピアノ、ポワトゥ=シャラント管弦楽団のサン=サーンスの七重奏曲変ホ長調 作品65、ウェディングケーキ 動物の謝肉祭。 1時間足らずのコンサートでしたが、子ども連れにはちょうど良い時間でした。
実は全然予定していなかったのですが、乗り換えの永田町の駅で見つけた貼り紙に惹かれて、ラ・フォル・ジュルネの後に行ってみたのが
ここ
▲
by shomama0320
| 2007-05-03 22:14
| お出かけ

以前カルトナージュのレッスンで作ったバインダー、その時、先生からこの作り方を応用すれば100円ショップのクリアファイルカバーが作れますよと教えて頂き、前々から作ってみようと思っていました。 材料はカットしていたものの途中でそのままにしていたものをやっと完成させました。
開いてみると・・・
▲
by shomama0320
| 2007-05-02 12:01
| カルトナージュ&フレンチデコ

先月のToko先生の簡単料理のレッスンの後は、希望の人達だけ残ってカルトナージュレッスンでした。最初の希望はクリップボードでしたが、ブログで拝見していたカードケースが作りたくて急遽カードケースに変更。 今年初めにやはり
Toko先生に教えて頂いた手帳カバーと色違いで同じ生地があったので、お揃いで作ってみました。
そして、家に帰って、子どもに見せたら、同じものを作ってと言われて、作ったのがこちら

カードケースの中身は・・・
▲
by shomama0320
| 2007-05-01 21:32
| カルトナージュ&フレンチデコ
1
カテゴリ
全体Lesson情報
カルトナージュ&フレンチデコ
グルーデコ®
刺繍
料理・お菓子・パン
お稽古
日々のできごと
お出かけ
Hawaii 2008
京都・奈良2008
京都 2009 March
京都 2009 April
京都・奈良 2010
北海道 2011
京都 2011
京都 2012
Seoul 2012
LA & Las Vegas 2012
伊勢・熊野 2013
石垣島•小浜島 2014
京都 2014
Seoul 2014
直島 2014
北海道 2015
勝沼&星のや富士 2016
未分類
以前の記事
2016年 09月2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
more...